立春の朝に絞った純米吟醸生原酒です!
★帝松 立春しぼり生原酒
立春大吉
皆様にとってより良い一年でありますように。
☆松岡醸造(埼玉県小川町)
埼玉県小川町にある松岡醸造からの贈り物。
江戸末期の嘉永4年(1851年)創業し、2021年で170年を迎えた酒蔵です。
いつもイベントや広報活動されているイケメンの方は、次期7代目松岡奨専務様✨✨✨

※帝松 松岡醸造株式会社facebookより
☆商品について
立春の時期に搾ったばかりのフレッシュな味わいは2月のこの時期しか飲めません。
幻の酒造好適米、山形県産『*山酒4号(玉苗)』60%精白米を使用しております。
まだ中で酵母が生きており、深い旨みと華やかな香りの純米吟醸生原酒です。
発酵中のガス感を含み、じゅわじゅわ(´▽`*)ジューシー( *´艸`)
☆つまみ
縁起物です。是非、お家呑みの1アイテムとして、お楽しみください♪
家にあるお漬物があれば、ぐいぐいススム。
恵方巻と一緒に召し上がるも良し!ヽ(^o^)丿
フレッシュなので、お刺身も良いですね~♡
☆当店から
当店のオススメは俄然川口の麦味噌押しですが( *´艸`)
その麦味噌を使った「にんにくパンチ」!
特製麦味噌だれ にんにくパンチ 500g 商品詳細|【公式通販サイト】新井商店│埼玉県産のお酒や調味料の専門店 (arainet.co.jp)
きゅうりや野菜を付けながら、立春しぼりをご一緒にお楽しみください!