地元の自然の中で育まれた産物を活かした味わいを楽しむ逸品!
地元埼玉県産の米(川口産米も一部使用)のみで仕込んだ純米酒です。
米の旨みをしっかりひき出しました。穏やかな香りとコクがあり、キレの良い
味わいは絶品です。お料理との相性も良くお食事と一緒に楽しめるお酒です。
企画 株式会社アライ・株式会社 釜屋
製造者 株式会社 釜屋
株式会社 釜屋|地酒「力士」を醸造する創業1748年の埼玉の蔵元。 (rikishi.co.jp)
埼玉県加須市騎西1162

川口産米生産者 肥留間広幸氏
川口で農家を営み米を提供して頂きました

ラベルデザイン 株式会社コマドデザイン
事業を通じた地域活性を目指す
TOP - komado-design


タイプ:醇酒 飲み方:常温・お燗
辛口酒
■原料米
五百万石(加須市)
彩のかがやき(川口産米使用)
■アルコール度数
16度
■精米歩合
65%
■内容量
720ml
■原材料名
米(国産)、米こうじ(国産米)
■日本酒度
+4.0
■酸度
1.8
■アミノ酸度
1.5(辛口)