埼玉の人気銘柄を詰め合わせした飲み比べセット(300ml×5本)です。
贈答や自分へのご褒美にもおススメ!
【銘柄】
①【蓮田】神亀酒造 : 神亀 純米酒 300ml
<神亀酒造とは>
日本酒蔵において最初に全量純米酒にしたことで知られる蔵。
究極の食中酒です。
<蔵元コメント>
2年熟成させた辛口の純米酒。
熱燗が抜群にうまい。
考えたり、ものを言うのは後回し。
まずは燗をつけてみて。
体感してほしいのです。
「燗が冴える純米酒」を。
<私たちの理想の形>
「純米酒 = 燗 + 料理 」
純米酒をより楽しく飲むための秘訣です。
②【川越】小江戸鏡山酒造 : 鏡山 純米酒 300ml
<小江戸鏡山酒造とは>
小江戸で有名な川越。その老舗・・・ではなく「平成19年生まれ」の酒蔵!!
明治8年生まれの銘酒「鏡山」は平成12年に幕を閉じ、再興を望む声に応えて
地元の若き精鋭たちによりに復活いたしました。
<味わい>
純米酒は、鏡山の商品ラインナップで最もスタンダード。
鏡山の代名詞的な華やかな香りは控えめで、一口目からコクのある酸味が伸びやかに感じられる味わい。
密度の高い味わいがぎゅっと凝縮されているような印象を飲み手に与えます。
③【毛呂山】麻原酒造 : 琵琶のささ浪 純米酒 300ml
<麻原酒造とは>
埼玉の3名酒として名高い銘酒「琵琶のささ浪」。
埼玉の地酒として県内外問わず愛されています。
日本酒だけでなく、クラフトビール、種類が多く面白いリキュール、ワインなど総合酒類メーカーです。
<味わい>
フルーティな香りのひろがりと爽やかにしみるうまさ、
すっきりとした喉越しの純米酒です。
④【秩父】武甲酒造 : 武甲正宗 純米酒 300ml
平成の名水百選にも選ばれた「武甲山伏流水」を仕込み水に使用。
水質は、日本では珍しい中硬水でミネラルが多く含まれています。
⑤【大宮】小山本家酒造 : 金紋世界鷹 純米吟醸 300ml
『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018』で金賞を受賞。
2014年、金紋世界鷹ブランドにお客様から
ご要望の多かった純米吟醸が加わりました。
豊かな米の旨みとフルーティーな香りを醸し出す為、
こだわりを持った吟醸仕込みで丁寧に仕上げました。
金紋世界鷹吟醸50のやや辛口に対し、ほんのりと甘味を感じる、
高品質でリーズナブルな商品です。