全て1つずつの7点セット
①【埼玉】川越芋焼酎 紅赤金時 25° 720ml(べにあかきんとき)
②【埼玉】川口御成道みそ 麦 400g 川口の麦味噌
③【埼玉】川口御成道みそ 米 400g 川口の米味噌
④【埼玉】特製麦味噌だれ にんにくパンチ 500g(川口御成道みそ麦味噌使用)
⑤【埼玉ご当地サイダー】川口アヴェントゥーラサイダー 340ml
⑥【埼玉ご当地サイダー】大宮盆栽だー 335ml
⑦【埼玉ご当地サイダー】川越 蔵の街さいだぁ 330ml
▼商品説明▼
①【埼玉】川越芋焼酎 紅赤金時 25° 720ml(べにあかきんとき)
“幻の芋”と呼ばれる、埼玉・川越産の紅赤金時芋を使用した黄麹で仕込みの芋焼酎。
希少な川越芋を贅沢に100%使った本格芋焼酎「紅赤金時」ここでしか味わえないオリジナルです!
埼玉の川越芋を使った焼酎が誕生!
川越芋焼酎 「紅赤金時(べにあかきんとき」
“幻の芋”と呼ばれる、埼玉・川越産の紅赤金時芋を使用。
上品な芋の甘みと香りを損なわないよう、黄麹で仕込みました。
吟醸酒を思わせるフルーティで繊細な味わいと、
紅赤芋ならではの甘味がマッチした、たぐい稀な焼酎に仕上がりました。
★埼玉優良ブランド品認定商品!
独特の芋くささが無く、フルーティな香りただよう
女性にもお勧めしたい本格焼酎
◎本格焼酎「紅赤金時[べにあかきんとき]」
■原材料:さつま芋・米こうじ
■アルコール分:25度
②【埼玉】川口御成道みそ 麦 400g 川口の麦味噌
③【埼玉】川口御成道みそ 米 400g 川口の米味噌
* 川口市の味噌づくり
川口市はかつて江戸時代よ後期より醸造品の醸造所が多くあり、
中でも味噌づくりは盛んに行われておりました。
現在は無くなってしまった味噌作りを復活させ、街の魅力づくりの1つに貢献したいという
思いから川口の麦味噌が誕生しました!!
* 社会福祉法人ごきげんらいぶにて製造
川口市新井宿にある社会福祉法人ごきげんらいぶの施設内にある
味噌工房にて製造。最新の設備によって安心・安全な味噌を製造しています。
* 幅広くお使いいただける麦味噌
香り高く、コクのある味わいは麦味噌ならではの特徴。
豚汁やけんちん汁などのほか、鯖の味噌煮などとも相性が良いです。
④【埼玉】特製麦味噌だれ にんにくパンチ 500g(川口御成道みそ麦味噌使用)
パンチの効いたにんにくがやみつきに!
新井商店特製「麦味噌だれ にんにくパンチ」
埼玉県産の麦味噌を使用したオリジナルの麦味噌だれ!パンチの効いたにんにくの香りと果実の甘さがマッチ。
つぶ感も残した麦の筋(黒条線)が特徴!一度味わったらやみつきに!
★使い方いろいろ!
焼肉、豚肉、鶏肉、野菜スティック、野菜炒め、焼きおにぎり、鍋やラーメンのつけだれなどにオススメ。
つけるだけ!和えるだけ!炒めるだけ!で一品料理の完成。万能調味料です!
関東地方のとりわけ埼玉県川口市は江戸時代より麦味噌造りが盛んで、九州四国地方の甘口味噌とは異なり、辛口で色の濃い田舎味噌と呼ばれていました。この特徴を生かした特製麦味噌だれを開発しました
⑤【埼玉ご当地サイダー】川口アヴェントゥーラサイダー 340ml
⑥【埼玉ご当地サイダー】大宮盆栽だー 335ml
⑦【埼玉ご当地サイダー】川越 蔵の街さいだぁ 330ml